YouTube,動画,集客
28/06/2017

えっ!?こんなに簡単?YouTube動画からの集客力を上げる方法

 

マーク
こんにちは!スマート動画ラボのマークです!!

 

YouTubeを使っての動画集客、うまくいっていますか?

 

「実は…動画集客がなかなか上手くいっていないんです…」という人は、YouTubeを使った動画集客基本事項をおさらいしましょう!

 

動画集客が上手くいかないという人は、基本事項をおろそかにしている人が大半なんですよ。

あなたも、自分の動画が集客の基本を押さえているかチェックしてみてくださいね。

 

 

YouTube動画からWEB集客をあげる方法

少しの手間が集客力アップにつながる

YouTubeでの集客ポイントは、少しの手間を惜しまないこと!

 

例えば、YouTubeにアップした動画には、この動画がどんな内容なのかを説明する説明欄があります。

動画をアップしただけで、つい空欄にしがちな人が多いのですが、説明欄を活用するだけでチャンネル登録者が変わってくるんです!

 

あなたの動画へのアクセスは、動画をYouTubeにアップして待っているだけでは上がりません

 

ほんの少しの手間を惜しまずに、「どんな情報があれば、視聴者にとって有益か」を突き詰めていくことが、YouTube集客のキモになってきます。

 

 

集客ツールを使用する前に基本を徹底する

YouTube集客を考えたときに、

「これを使えば、YouTubeチャンネルの登録者数がすぐにアップします」

「登録すれば放置していても、チャンネル登録者が増えます」

という宣伝文句の集客ツールが魅力的に映ることがあります。

 

でも、集客ツールに頼らなくても、今すぐ自分でできる些細なことがYouTube集客の成功に繋がっているのです。

 

 

YouTubeは世界第2の検索エンジン

検索アルゴリズムの理解が上位表示の鍵

youtube,動画集客

 

 

YouTube集客の基本作業をお伝えする前に、YouTube集客の基本になる考え方をお伝えしますね。

 

それは「YouTubeは世界第2の検索エンジンである」です。

 

YouTubeが検索エンジンという事は、 YouTubeもGoogle検索と同じように動画を上位表示させるシステムがあるということ。

 

上位表示させる順番を決定しているシステムをアルゴリズムというのですが…。

アルゴリズムの理解がなければ、動画を上位表示させることは難しいでしょう。

 

 

あなたは、Google検索で表示された結果の中でどのページをクリックして開きますか?

おそらくあなたがクリックするのは、検索ボタンを押してすぐに表示されたページの3番目くらいまでのページですよね?

 

YouTubeの視聴者もそれと同じで、YouTubeの検索アルゴリズムの結果、上位に表示された動画を閲覧します。

 

検索結果に、あなたの動画が真っ先に表示されたら、あなたの動画の視聴者も爆発的に増えると思いますよね。

 

だからこそ、アルゴリズムを理解することは とっても大切なのです!

 

 

絶対押さえたいYouTube動画集客方法4つ

①キーワードによるSEO対策

youtube,seo対策

 

 

Googleの検索結果に上位表示させるためには、SEO対策が重要です。

SEO対策とは、Googleの検索結果に上位表示させるための対策。

Googleは「Google検索の利用者に有益なページ」を上位に表示させるので、SEO対策は「Googleのアルゴリズムにページの有益性を訴える」対策といってもいいでしょう。

 

YouTubeも検索エンジンですから、動画を上位に表示させるためにはSEO対策が重要になります!

 

 

SEO対策はタイトル・説明欄・タグに

YouTubeでのSEO対策の基本は、動画のタイトル『キーワード』をいれること。

これがSEO対策に有効です。

 

「この動画は、このキーワードを検索している人にみにきて欲しい!」

というキーワードを、動画のタイトルに必ず入れることが大切!

 

「キーワードを入れようとしたら日本語としておかしいタイトルになってしまう…」

というときは、全ての動画の冒頭に【】をつけてキーワードを入れるのもアリですよ。

 

説明欄とタグにも、狙うキーワードを入れましょう!

ただし、タグはあまり盛りだくさんにキーワードを入れてしまうと逆効果になる場合があるので、多くても20個程度にしておきたいですね。

 

 

※YouTubeのタグの付け方は「YouTube(ユーチューブ)動画タグの効果的な設定方法、5つの秘訣」に詳しく解説しています!

こちらの記事も参考にしてくださいね。

 

※YouTubeの説明欄の書き方は「YouTube動画の説明欄の書き方!再生回数を増やすための必須テク」に詳しく解説しています!

こちらの記事も参考にしてくださいね。

 

②クリックを誘うタイトル設定

youtube,動画集客

 

視聴するYouTubeの動画を決めるとき、視聴者が参考にするのはこの3つ。

 

・サムネイル(最初の画面)

・タイトル

・再生回数と制作者

 

3つの中でも、タイトルとサムネイル画像は本当に大切です!

SEO対策をしながら惹きつけるタイトルをつけるのは、最初は難しいかもしれません。

でも、ここはしっかりこだわってください!

 

視聴者がその動画を視聴するかしないかの判断は、90%以上タイトルで決まると言われているくらいです!

 

 

③YouTube動画説明欄への記載

youtube,動画,説明欄

 

YouTubeの動画をアップロードすると、 動画の説明を書き込む事ができることをご存知でしょうか?

この説明欄にほんの少ししか書き込まない動画が多いですが、 ここにはしっかり説明を書いてください。

 

タイトルの欄で説明しましたが、説明欄にもキーワードを入れ、しっかりSEO対策をしましょう!

 

説明欄の内容は、動画の概要はもちろん、「見ることで誰にどんなメリットがあるのか」も説明しているといいですね。

 

 

④リンクによる関連ページへの誘導

youtube,動画,集客

 

説明欄には、この動画を見た後に、あなたのホームページやチャンネル登録などへ誘導するためのリンクを貼ってください!

 

この際、必ず最初の3行に押して欲しいリンクを貼るのがポイントです。

最初の3行以内に貼ることで「もっと見る」を押さないでもリンクを押せるようにすることができます!

 

YouTube集客に役立つ記事紹介

YouTube動画が見られるピーク時間は?

YouTube動画視聴されるピークの時間は何時だと思いますか?

TVが全盛期の頃には、ゴールデンタイムといわれる時間がありましたが、YouTubeにもあるんですよ!

 

YouTube視聴者の年代別、平日、休日別の統計データを元に書いた記事がありますので、そちらを参考にしてくださいね。

 

動画集客のポイント!YouTube(ユーチューブ)で動画が見られるピークの時間は?

 

 

動画集客で意識すべき4つの動線

今回の記事は、YouTube動画集客で必ず押さえておくべき基本事項でした。

「もっと深い内容が知りたい!」という方のために、「何分の動画を誰に流せば有効なのか」といったことを記事にしました!

 

より実践的な内容になっていますので、こちらの記事も参考にしてください。

動画で集客するために意識すべき「4つの動線」

 

 

まとめ

WEB集客のやり方も多様になってきましたが、動画で集客をしている人はまだ多くありません。

 

今回の記事のYouTube動画集客のやり方を参考に、競合よりも早く動画集客を取り入れましょう!

 

マーク
みなさんも動画づくりの参考にしてください。 Have a nice movie!!
 
Pocket

ゼロから始めるLINEマーケティング 完全マニュアル ゼロから始めるLINEマーケティング 完全マニュアル
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい
ゼロから始めるSEO対策の基本マニュアル ゼロから始めるSEO対策の基本マニュアル
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい

LINEマーケティングマニュアル

ゼロから始めるLINEマーケティング 完全マニュアル ゼロから始めるLINEマーケティング 完全マニュアル
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい

インスタグラムガイドブック

スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫! スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫!
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい

Youtube攻略マニュアル

スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫! スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫!
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい

最新の動画マーケティング情報

  • youtube

    YouTube Premiumは無料版とどこが違うのか?

  • linelive

    LINEliveは録画できるの?視聴方法やメリット・デメリットについて紹介!

  • youtube

    YouTubeのライブ配信って何?配信のやり方や収益化の仕組みを基礎から解説

  • 【初心者必見!】17Liveでライブ配信する方法について

  • marketing

    集客とマーケティングの違いとは? 大人気セミナーを作る4原則

  • seminars

    セミナー集客を効率的にアップさせるためのチェック事項6つ

  • 【2019年最新取り扱い説明書】ツイキャスを使いこなす3つのポイント

  • お金を稼げる「ライブ配信アプリ」TOP13【Part1】

スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫! スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫!
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい
スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫! スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫!
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい