
18/04/2017
脅威の便利さ!YouTube(ユーチューブ)の英語を日本語に翻訳する、字幕機能
みなさんこんにちは!
スマート動画ラボの谷田部敦です。
みなさんはご存知でしたか?
YouTubeは他の言語を勝手に翻訳してくれるんです!!
しかも、文字を翻訳するのではなく、ビデオの音声を読み取って翻訳してくれるんですよ!!
今回は、このYouTubeの翻訳機能の使い方についてご説明します!
YouTubeの翻訳機能の使い方!
まず、YouTubeでこちらの写真のようにボタンを押し、英語の字幕をつけます。


次に、もう一度先ほどのボタンを押して「字幕を翻訳」ボタンを押します。

「字幕を翻訳」ボタンを押すと、各国の言語を選ぶ画面が表示されます。

この画面で日本語を選択すると、字幕が日本語で表示されるようになります!

これで言葉の壁を超えて世界中の動画を見ることができますね!
まとめ
いかがでしたか?
YouTubeの世界では、言葉の壁は関係なくなってきています!
私の知り合いの中には、この機能を利用して外国語学習に役立てている人もいるくらいなんですよ!!
この機能を使って、みなさんも世界中の面白い動画や感動する動画をみてください!!
みなさんも動画、画像づくりの参考にしてください。
Have a nice movie!


お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい


お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい