YouTube 公開できませんでした
18/07/2017

iPhone(アイフォン)からYouTube(ユーチューブ)に『公開できませんでした』を解決するチャンネル作成!

マーク
こんにちは!スマート動画ラボのマークです!!

 

iPhoneから動画をYouTubeにアップロードするときに「公開できませんでした」と出てしまうことがあります。

 

YouTube 公開できませんでした

 

たまにしか出ないエラーなので、「周りに聞いても検索しても対処策が出てこない」ことが多いんですよね…。

 

マークも悩まされたことがあるのですが、どうやら「YouTubeに公開できませんでした」解決策5つほどあるようです。

 

今回は、その5つ解決策をご紹介しますね。

 

 

iPhoneからYoutubeにアップできない原因

 

「公開できませんでした」の5つの解決策

実験した結果「YouTubeに公開できませんでした」の原因は5つです。

 

1.YouTubeチャンネル作成途中

2.動画自体に問題がある

3.インターネット(Wi-Fi)問題がある

4.YouTube側問題がある

5.iPhone問題がある

 

 

それぞれについて解説していきますね。

 

 

1.YouTubeチャンネル作成が途中

意外に感じるかもしれませんが、「YouTubeに動画をアップしようと思ったら『公開できませんでした』と表示されてしまったんです…」と、相談してくださる方の原因の多くYouTubeチャンネル作成途中という状態なのです。

 

作成したつもりで、実は作業が途中で終わっている場合にこのエラーが出現するんですね。

念のためにYouTubeチャンネル作成方法を案内するとこんな感じになります。

 

1.パソコンでYouTubeサイトにログイン

youtube,公開できませんでした
右上の「ログイン」ボタンからG-mailのアドレスとパスワードを入力する。

 

2.ログインして「マイチャンネル」をクリック

youtube,公開できませんでした
右上のメールアドレスをクリックして表示される窓から「マイチャンネル」を選んでクリック

3.チャンネル作成画面から「OK」をクリック

youtube,公開できませんでした
まだチャンネル作成をしていない(完了していない)人は、この画面が表示される。右下の「OK」ボタンをクリック。
youtube,公開できませんでした
「youtubeへようこそ!」の画面が表示されるので、右下の「次へ」ボタンをクリック。

 

4.登録ジャンルを選択して「保存」をクリック

YouTubeがおすすめのチャンネルを表示されるので、お気に入りに登録したいチャンネルを選択して「保存」をクリックします。

 

youtube,公開できませんでした
登録したいチャンネルにチェック。登録したいチャンネルがない場合は「すべて選択解除」を選択。

5.「マイチャンネル」が表示されて作成完了

youtube,公開できませんでした
チャンネル作成後に表示される画面。
マーク
思ったより簡単ですよね!

 

 

 

2.動画自体に問題がある

動画自体に問題がある場合も、YouTubeにアップした動画が「公開できませんでした」と表示されてしまいます。

 

動画に問題がある状態というのは、こういう状態です。

 

ファイル形式がYouTubeに対応していない

・動画のファイル名特殊文字が使われている

再生時間が極端に長い

同じ内容の動画をすでにアップロードしている

 

 

YouTubeに対応している動画形式

うっかりしがちなのが、動画のファイル形式!

YouTube対応しているファイル形式はこちらの9つですよ〜。

 

1.MOV

2.MPEG4

3.MP4

4.AVI

5.WMV

6.MPEGPS

7.FLV

8.3GPP

9.WebM

 

YouTubeに15分以上の動画をアップする場合は…

YouTube15分以上の動画をアップしたい場合は、パソコンのアップロードページから『上限を引き上げる』設定をしてみてくださいね。

 

youtube,チャンネル作成,動画上限をあげる

 

 

3.インターネット環境に問題がある

インターネット環境やWi-Fi環境に問題がある場合も、「公開できませんでした」という表示が出ます。

 

もう一度、アップロードし直してみてくださいね。

 

 

4.YouTube側に問題がある

YouTube側でシステムの問題などでアップロードが止まってしまうことがあります。

この場合、一度アップロードを中止してからもう一度アップロードすることが有効ですよ。

 

 

5.iPhoneに問題がある

iPhoneに問題がある場合は、以下の3つの原因が多いようですね。

 

・iPhoneのソフトのバージョン古い

・YouTubeアプリからのログインができていない

・YouTubeアプリのバージョンが古い

 

ソフトとアプリが原因の場合が大半なので、一度確認をしてみましょう。

 

とても稀な例ですが、iPhoneの設定からデータローミングを「ON/OFF」したところ直ったということもあります。

 

マーク
アプリやソフトの確認をしてみてくださいね!

 

 

まとめ

iPhoneからYouTubeに動画をアップロードしたのに、「公開できませんでした」と表示されてしまう問題の解決方法をご案内しました!

 

マークが最も多く対応したのが、「YouTubeチャンネルの作成ができていない」です!

 

「あれ?アップロードできない!」と、焦ってしまう前に自分のYouTubeチャンネルをきちんと作成したか確認してみてくださいね!

 

マーク
みなさんも動画づくりの参考にしてください。 Have a nice movie!!
Pocket

ゼロから始めるLINEマーケティング 完全マニュアル ゼロから始めるLINEマーケティング 完全マニュアル
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい
ゼロから始めるSEO対策の基本マニュアル ゼロから始めるSEO対策の基本マニュアル
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい

LINEマーケティングマニュアル

ゼロから始めるLINEマーケティング 完全マニュアル ゼロから始めるLINEマーケティング 完全マニュアル
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい

インスタグラムガイドブック

スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫! スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫!
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい

Youtube攻略マニュアル

スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫! スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫!
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい

最新の動画マーケティング情報

  • youtube

    YouTube Premiumは無料版とどこが違うのか?

  • linelive

    LINEliveは録画できるの?視聴方法やメリット・デメリットについて紹介!

  • youtube

    YouTubeのライブ配信って何?配信のやり方や収益化の仕組みを基礎から解説

  • 【初心者必見!】17Liveでライブ配信する方法について

  • marketing

    集客とマーケティングの違いとは? 大人気セミナーを作る4原則

  • seminars

    セミナー集客を効率的にアップさせるためのチェック事項6つ

  • 【2019年最新取り扱い説明書】ツイキャスを使いこなす3つのポイント

  • お金を稼げる「ライブ配信アプリ」TOP13【Part1】

スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫! スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫!
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい
スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫! スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫!
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい