
BGM・音楽がたくさん入っているスマホ動画編集アプリ『Videoshow』
目次で確認
BGM・音楽がたくさん入っているスマホ動画編集アプリ『Videoshow』
みなさんこんにちは!
スマート動画ラボの谷田部敦です。
今回はBGM・ミュージックを
たくさん使用出来る動画編集アプリ
「Videoshow」をご紹介します。
既に撮影した動画に
音楽を入れることも出来ますし、
音楽を先に選んで
音に合わせて動画を撮影することも
可能ですのでぜひ試してみてください!
1.「Videoshow」を起動する
※初めて起動するとチュートリアルが
表示されます。
一番右までスライドして
「スタート」をタップ
2.既に撮影した動画に
BGMを付けたい場合
2-1.「ビデオを編集する」をタップ
2-2.編集したい動画を選び、
「スタート」をタップ
この画面でスマホ内の動画を
選ぶことが出来ます。
複数の動画を繋げることが可能で
さらに画像も繋げることが出来ます。
2-3.画面下部の「音楽」をタップ
2-4.入れたい音楽を選ぶ
このアプリでダウンロード済みの
音楽が表示されます。
「さらに音楽をダウンロード」
をタップすると
たくさんのミュージックを無料で
ダウンロードすることが出来ます。
音楽がカテゴリーに分けられているので
いろいろダウンロードしてみてください。
「ダウンロード」をタップし
「+」マークをタップすると
音を聞くことができます。
入れたいBGMが決まったら
「ミュージックを追加」をタップ
これで動画に音楽が追加されます
2-5.右上「紙飛行機」マークをタップ
※「音楽」以外の編集メニューでは
動画にテーマやフィルターを付けて
雰囲気を変えることもできるので
色々試してみてください!
保存する場合は
「ギャラリーに保存」をタップ。
各SNSに投稿することも可能です。
※「HDモード」のほうが綺麗に保存されます
3.音楽を先に選んで
動画撮影したい場合
※音楽は撮影後に変更できます。
3-1.「ビデオを撮影」をタップ
3-2.撮影ボタンの横にある
「音符」マークをタップ
3-3.入れたい音楽を選ぶ
上の2-4手順とやり方は同じです。
3-4.「撮影ボタン」をタップし
動画を撮影、撮り終わったら
右上「チェックマーク」をタップ
3-5.動画を保存する
上の2-5手順と同様です
以上で動画にBGMが追加されました。
このアプリには
本当に様々な音楽が入っているので
色々聞いて動画制作に役立ててくださいね!
みなさんも動画づくりの参考にしてください。
Have a nice movie!!



