
Pinterest(ピンタレスト)であなたのブログを活性化させる5つの方法
ここでは海外の記事を元に、皆様に最新情報をお伝えします。
この記事は、こちらを元に作成しています。
http://www.wchingya.com/2013/02/blog-traffic-pinterest.html
ピンタレストとは一体どんなもの?
あなたのブログに、ピンタレストを使っていますか?ピンタレストを使うことによって、あなたのブログが、もっと活性化し、より多くの人に見てもらえるようになります。さらに、ピンタレストを使うと、ソーシャルメディアに直接繋げることもできるので、今まで以上に便利に活用することができます。
まず、ここに「ピンタレストをあまりご存知でない方」「ピンタレストをこれから使ってみたい」という方のために、簡単にピンタレストとはどういうものかをご紹介します。
簡単に言うとピンタレストは、自分の「ボード」に「ピン」をして、画像などを集めるツールのことです。つまり、画像をブックマークして、それを自分のボードに集めていくと言うものです。
現在、一般的に使われているソーシャルメディアは、自分の出来事などを投稿するものが主流ですが、こちらのピンタレストは、気になった情報をブックマークのように、とっておくために使われます。
基本的な機能に、「ピン(Pin)」と「リピン(Repin)」というものがあります。ピンとは、ピンタレスト以外のウェブサイトから、好きな画像を登録することを言います。ボードにピンで止めるようなイメージです。
リピンとは、他のユーザーがピンした画像を、さらにピンすることを言います。そして、画像をピン/リピンすることによって、画像のURLも一緒に記載されるので、ウェブサイトをブックマークしていくというイメージになります。
簡単にピンタレストの使い方をご説明させて頂きましたが、イメージはつきましたか?
そこで、ここでは、そんなピンタレストを使って、あなたのブログを活性化させる5つの方法をご紹介します。最近、あなたのブログのシェア数が伸び悩んでいるという人は、ぜひ参考にしてみて下さい。
1.みんなに見てもらえるような画像を取り入れる
ピンタレストで、最もシェアされやすくなる方法は、いかに、みんなに見てもらえるような画像を取り入れるかということです。もし、誰も興味がない画像を投稿するのなら、その画像の価値はほとんどないと言っても過言ではありません。下記に、ピンタレストで使うとよい画像の例をご紹介します。
a)画像のサイズは、80×80ピクセルにする:
1番小さくピンできる画像のサイズは、80 X 80ピクセルです。ピンする画像は、このサイズか、これより大きいサイズが好ましいでしょう。
b)ユニークな画像:
多くの人にシェアされやすい画像は、人が楽しめるようなユニークな画像です。ピンタレストには、毎日大量な画像が投稿されています。そのため、その中でもひときわ目立つような画像でなければ、多くの人にシェアされることは難しいのです。
2.ボトムにピンを追加する
ウェブサイトに専用のプラグインを導入すると、シェアされる確率が約7倍も上がります。プラグインを導入することは、ソーシャルメディアにおいて、とても効果的なものとなります。
ここでいうプラグインを導入することとは、「Pin it」ボタンを、あなたのブログに使うことです。この機能を使うことによって、ピンをする人がより増えます。そして、より多くの人があなたのブログを見ることになるのです。
ブログを投稿するときには、このボタンを毎回記事に加えて投稿するようにしましょう。
出典 http://www.addthis.com/academy/how-to-drive-traffic-with-pinterest/
3.シェア、紹介する
ピンタレストでは、気に入った画像を見つけたら、他のユーザーとつながるために、シェアをすることができます。シェアをすることによって、より多くの人にあなたのブログを見てもらえる機会が増えてきます。
また、その他にもピンタレストには、「紹介する」機能もあります。この機能は、ピンをしたユーザーを、紹介できる機能となっています。こちらの機能を自分のブログにうまく活用していくことによって、可能性が一気に広がります。
4.あなたのブログにリンクを送る
あなたのボードで編集したものを、ブログにリンクを送ることができます。リンクを送ることによって、あなたのブログにおいて、SEO効果が期待できるようになります。
5.キーワードとハッシュタグ
画像をピンすることによって、その画像に対する詳細の書き込みができます。そこに、キーワードやハッシュタグを入れることによって、その画像が検索されやすくなります。
より検索されるようになると、多くの人がシェアしてくれるようになり、あなたのブログが活性化することになります。
まとめ
ここでは、「Pinterest(ピンタレスト)であなたのブログを活性化させる5つの方法」を見てきましたが、いかがでしたか?
ピンタレストを使っている人も、これから使いたいと思っている人も、ここでご紹介した内容を参考にして、より多くの人にあなたのブログを見てもらえるようにしましょう。
ピンタレストは、まだあまり多くの人に使われていないツールなので、差別化を図るのに効果的です。
みなさんも動画づくりの参考にしてください。
Have a nice movie!!



