動画 編集 アプリ 使い方 選び方
28/01/2017

動画編集できるアプリの選び方と使用する際のポイント・コツ

みなさんこんにちは!
スマート動画ラボの谷田部敦です。

 

最近は、便利なアプリや面白いアプリがたくさん出ていますよね。
動画編集できるアプリもたくさん出ています。

 

スマホでも今は動画の性能がアップしていますので、

動画を編集して楽しみたいと思っている方も多いのではないでしょうか。

でもどうやって編集したらいいのでしょう。
初めての方でも簡単に動画が編集できるアプリや方法を

まとめてみましたので是非参考にしてみてください。

 

 

1.動画編集アプリの選び方

 

まず、編集する動画の内容にもよりますが、

どのように編集したいのかという目的が大切になります。

本格的な動画にしたいのか、スタイリッシュにしたいのか、

おもしろ動画にしたいのかなど目的によって使用する動画編集アプリを

選ぶことで素敵な動画に仕上がります。
いくつか紹介してみます。

 

 

1-1.他のアプリと共有できる動画編集アプリ(Flipagram)

最近はSNSを利用している方がとても多いですよね。

 

インスタグラムやフェイスブックなどと動画を共有できるので非常に便利です。

 

インスタグラムやフェイスブックのアルバムにある動画を

選択して簡単に編集できます。

 

2017-01-19_094711 

 

Flipagram-icon

 

Flipagram
提供元:Flipagram, inc.
無料
itune_en
gplay_en
 

 

 

 

1-2.手軽に編集(Quik)

ほぼ全自動で編集してくれるアプリがあります。

自動でムービーを分析して、自動で編集し、

まとめてくれるとっても簡単アプリです。もちろん手動でも編集可能です。

手動で編集したい部分は編集機能を選択すればできます。

 

2017-01-19_094750

 

 

Quik-icon

 

Quik
提供元:GoPro
無料    

itune_en

gplay_en

 

 

1-3.本格的に編集(Splice)

多彩な編集機能があるアプリです。

PCでしかできないような編集がスマホでもできるのです。

これがあればどんな編集でも出来るのではないでしょうか。

操作もさほど難しくありません。 SNSとの共有も可能です。

 

2017-01-27_103421

 

 

Splice-icon

 

Splice
提供元:GoPro
無料

itune_en

 

 

1-4.自動で物語風に編集してくれる(Magisto)

本当にとっても簡単に、しかも物語風におしゃれに、

動画編集できてしまうアプリもあります。 

 

アルバムの動画を選択し、テーマやBGMを選ぶだけ。

それだけで素敵に自動編集されるのです。

 

2017-01-19_095127

 

 

 スクリーンショット 2017-01-27 21.55.08

 

Magisto
提供元:Magisto
無料

itune_en

 

 

1-5.おしゃれ(VivaVideo)

起動させれば撮影からできてしまうアプリがあります。

 

フィルターをかけて撮影したり、スタンプや素材、

アニメーションを貼り付けたりして編集ができます。

 

これひとつあれば動画をオシャレに可愛く編集できますよ。

おもしろ動画も簡単に作ることができます。

 

2017-01-19_095214

 

 

VivaVideo-icon

 

VivaVideo
提供元:QuVideo Inc.
¥450

itune_en

 

 

1-6.LINE(LINE SnapMovie)

ラインを利用している方も多いですが、

30秒程度の動画ならサクッと手軽に編集できてしまいます。

 

簡単アプリなので本格的な動画は作れませんが、

短い動画を手軽に作成したい人にはおススメです。

 

2017-01-19_095250

 

 

LINE SnapMovie-icon

 

LINE SnapMovie
提供元:LINE Corporation
無料
 

itune_en

gplay_en

 

2.動画編集のポイントやコツ

せっかく動画を編集したら、誰かに見せたいですよね。

上手くできたらなおさら見せたいものです。

編集のポイントやコツをおさえておきましょう。

 

・まず、素材を選ぶことです。見せたい部分だけにトリミングしてください。

撮ったものをそのまま編集するとダラダラと長くなってしまうこともあるでしょう。

それよりもシーンごとにカットして短くまとめるのがいいでしょう。

 

・オープニングが大切!テロップを入れたり、BGMを付けたり、

みんなが目を引くようなオープニングを作りましょう。

 

・もしSNSなどに投稿するなら60秒に抑えるのがいいようです。

 

ネットなどでは長い動画は最後まで見てもらえない可能性が高いのです。

途中で見るのを止められてしまっては寂しいですよね。

SNSにアップしたい動画は見せたい部分を60秒くらいに切り取りましょう。

 

・BGMをつけると本格的になります。

そのシーンにあったBGMを選んで使用するといいでしょう。

 

・女性には美白効果や照明のような明るい効果をつけてあげると綺麗に見えます。

 

・画面分割したり、フィルター機能でいろいろな演出効果を付けてあげると

飽きずにみてくれます。

 

 

2-1.撮影時のポイント

編集する前に動画を上手く撮影することも重要です。

大切なポイントをあげてみます。

 

1、ズームなどは使用しないほうがいい。

 

プロの方は、ズームを利用しても上手く撮れますが素人の場合失敗するパターンが多いのです。 撮影中は動かさないほうが上手く撮れます。歩いたりするのもあまり良くありません。止まって撮影するのが良いでしょう。

 

 

2、1カット10秒程度撮影しましょう。

 

編集する時に秒数が足りなかったということにならないように

1カットで10秒程度必要です。

 

 

3、たくさんのカットを撮りましょう。

 

たくさんカットがあったほうが編集するときに選択肢が増えます。

カットが少ないと上手く撮れていなかったとき など

あまり良いカットがなく動画時間が短くなってしまうこともあるでしょう。

 

とにかくたくさん撮ってください!!

 

3.失敗談

    動画編集時の失敗談です。こういったことに気を付けましょう。

 

    ・輝度をあげたらSNSに投稿したとき、正常に動画が再生されなかった。
    輝度をあげすぎるとこういったことがあるようです。
    輝度だけでなく編集時には注意が必要です。

 

    ・スマホなどで動画編集したものを、別のモニターでみたら
    文字や人物などが切れてしまった。
    画面のサイズによってはうまく再生できないこともあるようです。

4.まとめ

    前述で説明したポイントに注意し、プロっぽくとかテレビのように
    などこだわる必要はまったくありません。
    むしろ、そのようなことは意識しないほうがオリジナリティのある
    動画に仕上がります。

 

    あなたらしく動画を撮影し、あなたらしくオリジナルの動画を作ってください。
    それが一番素敵な動画を作る方法です。

 

    みなさんも動画づくりの参考にしてください。
    Have a nice movie!!
Pocket

ゼロから始めるLINEマーケティング 完全マニュアル ゼロから始めるLINEマーケティング 完全マニュアル
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい
ゼロから始めるSEO対策の基本マニュアル ゼロから始めるSEO対策の基本マニュアル
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい

LINEマーケティングマニュアル

ゼロから始めるLINEマーケティング 完全マニュアル ゼロから始めるLINEマーケティング 完全マニュアル
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい

インスタグラムガイドブック

スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫! スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫!
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい

Youtube攻略マニュアル

スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫! スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫!
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい

最新の動画マーケティング情報

  • youtube

    YouTube Premiumは無料版とどこが違うのか?

  • linelive

    LINEliveは録画できるの?視聴方法やメリット・デメリットについて紹介!

  • youtube

    YouTubeのライブ配信って何?配信のやり方や収益化の仕組みを基礎から解説

  • 【初心者必見!】17Liveでライブ配信する方法について

  • marketing

    集客とマーケティングの違いとは? 大人気セミナーを作る4原則

  • seminars

    セミナー集客を効率的にアップさせるためのチェック事項6つ

  • 【2019年最新取り扱い説明書】ツイキャスを使いこなす3つのポイント

  • お金を稼げる「ライブ配信アプリ」TOP13【Part1】

スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫! スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫!
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい
スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫! スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫!
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい