12/10/2018

【2019年最新】Instagramから動画を無料でダウンロードする13の方法

マーク
こんにちは!

スマート動画ラボのマークです!!

 

 

Instagramでの動画投稿は、当初15秒と短いものでしたが今では60秒までの動画を投稿することが可能となりました。

楽しかったイベントを投稿したり、メイク方法を紹介したりと一度にたくさんの情報を伝えることができるのは閲覧する側も嬉しいですね。

 

 

そんな楽しい、面白い動画があるのなら、なんども繰り返し見たいですし、もっと大きな画面で綺麗な画質で見たいって、思いますよね。

もちろん可能なんですよ!しかも無料です!

 

 

あなた好みにInstagramの動画が楽しめるダウンロードの方法をご紹介します。

 

 

パソコンでinstagramの動画をダウンロードする方法

23e84a79cf02784fc215719b4b1b6577_s

 

Instagramは、無料の写真共有アプリなのでAndroidやiPhoneで、閲覧するのが基本となります。もちろんパソコンでも見ることは可能ですが、画像って小さいですよね。動画によっては、画質が荒くて見づらいこともあります。

 

 

また、そのまま見ることに物足りなさを感じている方にオススメしたいのが、Instagramの動画をダウンロードすることです!他の人が投稿した動画をダウンロードするなんて、違法じゃない? なんて思うかもしれませんが、元々が写真を共有することがメインであり、今はルール違反ではありません!

 

 

今できるダウンロード方法は、いろいろあるのでご紹介します。

 


Insta-dougaを使う

「Instagram ダウンロード」で検索すると、必ず上位ランクングするのが、この「Insta-douga」です。

人気の理由は、その手軽さ!アプリをダウンロードする必要はなく、

 

 

スクリーンショット 2018-10-11 13.22.44

 

 

1.サイトにて動画のURlを貼り付ける

2.「抜き出し」をボタンを押す

3.動画のダウンロード完了です

 

 

また、今では当たり前になった「複数投稿」の保存にも対応しています。こちらは、サイトのトップページにある「複数画像投稿はこっちで」をクリックしてください。使用方法は同じなので、とっても簡単です。

 


https://www.nurumayu.net/instagazou/getdouga.php

 

 

 

Instagramダウンローダーを使う

Instagramダウンローダーは、ダウンロードする形式を選択することができます。

Instagram-dougaと同様に、ダウンロードしたい動画のURLをコピーしてサイト内に貼り付けます。

 

 

スクリーンショット 2018-10-11 13.30.29

 

 

このURLを貼り付けた下に、

・ダウンロードMP3

・ダウンロードMP4

・写真をダウンロード

3つの選択肢があるので、こちらから選んでクリックするとダウンロードが始まります。

 

 

MP4は、映像や音声など対応機器も多いので、よりリアルに楽しめるようになります。

 

https://www.downloadvideosfrom.com/jp/Instagram.php#GoogleBetweenAd

 

 

 

4K Video Downloaderでダウンロード

スクリーンショット 2018-10-11 14.17.54

出典:https://www.4kdownload.com/ja/products/product-stogram

 

 

YouTubeの動画のダウンロードでも定評のある4K Video Downloaderは、Instagramからの動画ダウンロードにも対応しています。

 

 

「4K Stogram」というアプリをダウンロードします。

この、4K Stogramは、Instagramの機能に合わせたダウンロードが簡単にできてしまうことです。

 

 

スクリーンショット 2018-10-11 14.21.24

出典:https://www.4kdownload.com/ja/howto/how-to-download-instagram-photos-by-location

 

 

・ハッシュタグごとにダウンロードできる

・ロケーションごとにダウンロードできる

ハッシュタグは無数にある投稿の中から、好みの写真を検索するのに便利ですが、それがダウンロードにも役立ちます。Instagramの良いところをそのままに動画をダウンロードできるアプリは使ってみたいですね!

 

https://www.4kdownload.com/ja/products/product-stogram

 

 

 

ChromeのアドオンChrome IG Storyを使う

 

Instagramにある「Stories(ストーリーズ)」は、写真・動画などを気軽投稿できる人気の機能です。(以下、ストーリーと表記します)ライブ配信も簡単にできますが、24時間で自動的に削除されるのもストーリーの特徴です。

 

 

気軽で人気のある機能ですが、公式のアプリ内でしか見れないためパソコンで見ることができませんが現在、それを可能にしてくれるのが「Chrome IG Story」です。

Chrome IG Storyを使用するには、Google Chromeをダウンロードした後に拡張機能として追加します。

 

 

Instagramにログインしている状態で、Chrome IG Storyを開くとフォローしている人のストーリーを見ることができます!

もちろん、検索すれば他ユーザーのストーリーを見ることができます。

 

 

ダウンロードの方法は、のちほど「ストーリーのダウンロード方法」の項目にてご紹介します。

 

 


Instagramから手動でダウンロード

 

ダウンロードできるサイトやアプリに頼らず、自分でダウンロードしたいという方のために、手動でダウンロードする方法もご紹介します。

 

 

スクリーンショット 2018-10-11 16.24.34

 

 

1.ダウンロードしたい動画から外れた画面上で右クリックをしてください。

2.メニューの中から、「ソースを表示する」を選択してください。

 

 

スクリーンショット 2018-10-11 16.59.39

 

 

3.control+Fまたは、command+Fを押して検索ウィンドにて「mp4」を検索してください。

4.膨大なプログラムの中から、動画のURLが表示されるのでコピーしてください。

5.コピーしたURLをブラウザで貼り付けたら、動画が表示されます。

 

 

慣れない人には難しく感じますが、手順を覚えてしまえばサイトやアプリを立ち上げる手間がありませんから、早くて便利な方法です。

 

 


IFTTTを使う

スクリーンショット 2018-10-11 17.29.16

 

出典:https://ifttt.com/discover

 

 

ネット上にあるGmailやDropbox、SNSなど様々なサービスを一つに繋ぐのが、IFTTTです。レシピと呼ばれる連携されたサービスによって、私たちは簡易的に作業を済ませることができます。

 

 

スクリーンショット 2018-10-11 17.29.53 

 

 

例えば、

・明日の天気を毎日Gmailで知らせる

・ブログの投稿が完了したら、Twitterで自動投稿をする

・Instagramで投稿した写真をDropboxに保存する

これはほんの一例ですが、一つの動作で別の作業もできるのは、とても便利ですね。

 

 

 

このレシピは既存のレシピを使用したり、自分で新規のレシピを作成することもできるます。

 

スクリーンショット 2018-10-11 17.26.44

 

 

・Instagramで「いいね」をした動画をダウンロードしてDropboxに保存する

・Instagramで特定のハッシュタグで投稿したら、Facebookにも自動投稿する

 

 

Excelの関数やプログラミングのように面倒な作業なしでサービスを組み合わせるてダウンロードすることができます。

 

https://ifttt.com/discover

 

 

 

WEBSTAGRAMを使う

スクリーンショット 2018-10-11 18.02.16

 

 

Instagramへのログインなしで、ユーザー名またはハッシュタグで検索して簡単にInstagram内の投稿が閲覧できるのが、WEBSTAGRAMです。

そして、ダウンロードしたい動画も「ダウンロードマーク」をクリックするだけです。すぐにパソコンの画面で見ることができます。

 

 

スクリーンショット 2018-10-11 18.06.37

 

 

人気のハッシュタグ・ユーザーも紹介されているので、話題の動画などをいち早く確認することもできます。

 

 

https://web.stagram.com/

 

 

マーク
Instagramの動画がパソコンで見られるのは、楽しみが増えるね!

 

 

 

iPhone&Androidでダウンロードする方法

 

iphoneやAndroidでInstagramを利用している時に、面白い動画を見つけたり、友達に見せたくなるような投稿を見つけた時には、パソコンと同様にダウンロードすることができます。

 

 


アプリリポストを使う

 

Instagramは、新しい機能がどんどん追加されていますが、実はまだできないこともあります。その一つが「リポスト」です。リポストとは、他の人が投稿した写真をシェアして自分のタイムラインに投稿することです。

 

 

Instagramでリポストするためには、リポスト専用のアプリが必要になります。そして、アプリストアを見ると、その種類は豊富にありユーザーのニーズが高いことが分かります。また、機能はリポストだけでなく動画や写真をダウンロードできることも人気の一つです。

 

 

アプリの種類が多いと「どれがいいんだろう?」と悩んでしまいますよね。そんな方のために、人気のアプリをご紹介します。

 

 

 

リポスト/バックアップ PhotoAroundを使う

スクリーンショット 2018-10-11 19.08.34

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-photoaround/id992786365?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

 

 

このアプリは、iphoneとAndroidのどちらでも利用できるアプリです。

アプリの特徴として、InstagramとTwitterを1つの画面で管理することができるので、写真や情報を見逃すことがほとんどなくなります。

 

 

IMG_4822

 

 

動画をダウンロードするものクリックひとつ!さらにすごいのは、直接カメラロールへと保存をしてくれるので、あとで見ることも簡単にできます。

 

 

 

Androidアプリ「Saver Reposter for instagram」を使う

スクリーンショット 2018-10-11 19.11.33

出典:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skwirrl.instasaver&hl=ja

 

 

Androidを使用している方には、もう一つアプリをご紹介します!

Saver Reposter for instagramで端末にダウンロードする方法は、アプリへのログインを必要とせずInstagramからダウンロードしたい動画や写真のみを抜き出すことができます。

 

 

1.Instagramにて、ダウンロードしたい動画のURLをコピーします。

2.Saver Reposter for instagramを立ち上げて、URLを貼り付けます。

 

 

保存先は、端末のストレージになるので容量があることを確認してからダウンロードしてくださいね。

 

 

     

Clipbox+を使う

スクリーンショット 2018-10-11 19.21.59

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/id1385380145

 

 

「あれ?Clipboxじゃないの?」という方もいらっしゃるはず。長く親しまれてきたClipboxは、現在「Clipbox+」として提供されています。機能などに代わりはなく、さらなる充実を期待したいところです。

 

 

パソコンのない場面でも大事な資料を閲覧することができたりと、ビジネスでのイメージが強いClipbox+ですが、音楽や動画にも便利な機能が多彩にあります。

 

 

 

スクリーンショット 2018-10-11 19.51.27

http://clipbox-official.com/usages/description

 

 

1.ダウンロードしたい動画のURLをコピーします。

2.clipbox+のメニューにある「クリップ」を選択します。

3.ブラウザを選択して、コピーしたURLを貼り付けて検索します。

4.動画が表示されたら、画面下の「+」を押してください。

5.「Are you ok?」押す→「Really?」押す 

6.保存先を聞いてくるので、「マイコレクション」またはフォルダを選択してください→ダウンロード開始

7.メニュー画面に戻り、「マイコレクション」から指定した保存先に動画があるかを確認する。

 

 

これで、動画のダウンロードが完了です。

Clipbox+は、動画の再生速度や自動連続再生など設定ができるので、あなた好みにカスタマイズすることもできます。

 

http://clipbox-official.com/

 

 

Instagram機能「コレクション」でブックマーク
(端末にダウンロードはしない場合)

 

アプリやサイトを利用するまでもなく、「あとで見たいだけ」という方には、Instagramにある機能をご紹介します。

 

 

IMG_4824 2

 

 

1.保存したい動画の右下にあるマークを押してしてください。

2.マークが黒色になり、「コレクションに保存」とメッセージが表示されたら完了です。

 

 

保存した動画を見る方法

IMG_4828

 

 

1.マイページ右上の三本線をクリックします。

2.保存済みを選択して見ることができます。

さらに、コレクションを利用すると、保存した動画や写真をグループ化することもできるので、あとで見る時にも分かりやすい状態にしておくことができます。

 

 

マーク
Instagramの機能と外部アプリで、友達にも見せられるよ!

 

 

 

ストーリーに投稿された動画を保存する方法

 

ストーリーは、24時間で自動削除となるため何度も見て楽しむということは、ダウンロードしない限りできません。(コレクションに保存できません)

Instagramの公式アプリだけではできないので、パソコン・iphone/Androidそれぞれの方法をご紹介します。

 

 

 

パソコンからストーリーをダウンロードする

 

パソコンで、ストーリーをダウンロードするためには、「Chrome IG Story」を利用します。

 

スクリーンショット 2018-10-11 22.07.30

 

 

1.Instagramにログインした状態でChrome IG Storyを立ち上げます。

2.フォロワーのストーリーが表示され、それぞれにダウンロードマークがあります。

3.ダウンロードしたいストーリーを選んで、ダウンロードマークをクリックしてください。

※フォロワー以外は検索してから同じ手順となります。

 

 

 

iphone/Androidからストーリーをダウンロードする

 

どちらの場合も、リポスト用のアプリからダウンロードすることができます。

ただし、Instagramの用に画面上記にストーリーが一覧で表示はされず、プロフィール画面からストーリーを選択してダウンロードします。

 

 

・iphone/Androidどちらでも使えるリポストアプリ・・・リポスト/バックアップ Photos around

 

・Androidのみ使えるリポストアプリ・・・Saver Reposter for instagram

 

※iphone専用のアプリ「リポスト(repost)」は現在提供されていません。

 

マーク
ストーリーを見逃したことがある人には、ぜひ試してもらいたいな!

 

 

 

ダウンロードしたことは相手にバレるのか?

SAYA160312050I9A3455_TP_V4

 

 

Instagramから動画をダウンロードして、決して悪用することはなくても相手にバレたら怒られたりするのか?ちょっと考えますよね。

しかし実際には、相手にバレることはありません。

 

 

Instagramにあるコレクションに保存する場合は、相手にバレることはありません。ただし、相手が削除した場合には自動的に見れなくなることは忘れないでくださいね。

 

 

また、今回ご紹介しているリポストのアプリでダウンロードしてもバレることはありません。

 

 

 

自分のタイムラインにリポストした場合

 

自分のタイムラインにリポストした場合も、相手に通知されることはありません。これは、リポストがInstagramの正式な機能ではないからです。でも、リポストした投稿には元の投稿先ユーザーネームが表示されます。元の投稿先が分かるようになっているので、オリジナルではないことが分かります。

 

 

 

リポストのマナーについて

 

どんな素敵な動画や写真であっても、誰かの作品です。有名無名に関係なく著作権があります。以下のことをマナーとして守りましょう。

 

 

・加工せず、オリジナルのまま投稿する

・リポストと分かるようにハッシュタグやキャプションも利用する

・悪用しない

 

 

バレないといっても、何かの形で相手が知ることがあります。それはすぐなのか、時間が経ってからなのかは分かりません。

良かれと思ったことが、実は相手を傷つけていることもあるので、相手に連絡することも考えてください。

 

 

マーク
リポストは素敵な動画をシェアするだけにしようね!悪用はしないで欲しいな!

 

 

まとめ

 

Instagramの動画のダウンロードを中心にアプリやその方法をご紹介しました。

他のSNSと違い、動画や写真がメインとなるInstagramは、動画の再生時間やストーリーなど新機能を続々と発表してオリジナル性を強めています。

 

 

まだ、外部のアプリを使ってのダウンロードがメインですが、料理のレシピ動画でお料理にチャレンジしたり、動物の動画に心癒されたりなど、投稿するより閲覧がメインというユーザーも多いのでは?と考えられます。

今後、公式な機能としてダウンロードやリポストが追加されるかは分かりませんが、私たちが節度ある対応をすることが大切です。

 

 

誰もが手軽に楽しく活用できるように、マナーを守ってInstagramを利用してください。

 

 

マーク
みなさんも

動画づくりの参考にしてください。 Have a nice movie!!

 

 

Instagramとの連携が嬉しい!動画がさらに楽しめる「IGTV」の視聴と投稿の方法ついて
はこちら

https://funtre.com/instagram-igtv-enjoy 

Pocket

ゼロから始めるLINEマーケティング 完全マニュアル ゼロから始めるLINEマーケティング 完全マニュアル
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい
ゼロから始めるSEO対策の基本マニュアル ゼロから始めるSEO対策の基本マニュアル
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい

LINEマーケティングマニュアル

ゼロから始めるLINEマーケティング 完全マニュアル ゼロから始めるLINEマーケティング 完全マニュアル
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい

インスタグラムガイドブック

スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫! スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫!
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい

Youtube攻略マニュアル

スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫! スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫!
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい

最新の動画マーケティング情報

  • youtube

    YouTube Premiumは無料版とどこが違うのか?

  • linelive

    LINEliveは録画できるの?視聴方法やメリット・デメリットについて紹介!

  • youtube

    YouTubeのライブ配信って何?配信のやり方や収益化の仕組みを基礎から解説

  • 【初心者必見!】17Liveでライブ配信する方法について

  • marketing

    集客とマーケティングの違いとは? 大人気セミナーを作る4原則

  • seminars

    セミナー集客を効率的にアップさせるためのチェック事項6つ

  • 【2019年最新取り扱い説明書】ツイキャスを使いこなす3つのポイント

  • お金を稼げる「ライブ配信アプリ」TOP13【Part1】

スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫! スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫!
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい
スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫! スマホだけで始める世界一かんたんな動画集客『“スマート動画”集客メールレッスン』機械がすごく苦手な方でも大丈夫!
お名前、メールアドレスを入力して資料をお受け取り下さい