
Goosehouseの人気曲、勝手にランキング。グースハウスの歴史も解説(1-10位)
みなさんこんにちは!
スマート動画ラボの谷田部敦です。
GoosehouseはYouTubeなど
インターネットの動画配信を中心に活動する
シンガーソングライター達の集いです。
かなりコアなファンであるわたくし谷田部が
そんなGoosehouseの人気曲を
1位〜10位まで勝手にランキング!
合わせてグースハウスの歴史も解説します。
第1位 笑顔/いきものがかり(Cover)
dizeが卒業する歌。
汀ちゃんが泣いているように見えるのが印象的。
第2位 手をたたけ/NICO Touches the Walls(Cover)
2011年のファン投票で堂々の1位を獲得したこの曲。
なんだか気分がのらない朝に、音量を大にして聞くべし!
第3位 光るなら/Goose house(original)
オリジナル曲の中で圧倒的に大好きな曲。
Gooosehouseの実力を堂々と表現した一曲。
第4位 胸騒ぎナビゲーション/Goosehouse(original)
Goosehouse初のフルアルバムに含まれているこの曲。
これまでの歩み、成長がギュッと詰まった最高の曲!
第5位 小さな恋のうた/mongol800(Cover)
Goosehouseがアップロードしている曲の中で
再生回数が最も多いこの曲。
毎日聞いても感動します。
第6位 創聖のアクエリオン(Cover)
とにかく、この1曲だけで慶さんの歌唱力が
どんだけスゴいかわかります。
第7位 花は咲く/花は咲くプロジェクト(Cover)
東日本大震災からの復興を応援するために制作された
チャリティーソングを、心地よいハモりで奏でる感動の1曲。
第8位 CHANGE!! /Goosehouse(original)
YouTubeスペース東京のプロモーションPVに採用された
この1曲。『何だって変えられる』そんな気持ちになれる曲です。
第9位 Sing/Goosehouse(original)
こんなに音楽を愛している人たちがいるなんて、感激と思える
本当に楽しそうなメンバーの表情が最高です!
たくさんの会で歌っているので、だんだんとレベルアップしていく様子も
見てみると面白いですよ!
(初期)
(最近)
第10位 また会える日まで/ゆず(Cover)
初期メンバーのりおかさんが、3年間の活動を終えて
goosehouseを卒業する最後の会
この曲を歌いました。
これまでりおかさんとメンバーとの絆を考えると
本当に涙が止まらない、深い一曲です。
みなさんも動画づくりの参考にしてください。
Have a nice movie!!



