
実は簡単にできる!facebookの動画をダウンロードする方法
スマート動画ラボのマークです!!
Facebookは、世界最大の「コミュニケーションツール」であり、多くのユーザーが利用しています。基本的には閲覧・投稿がメインですが、動画を残しておきたいと思ったことはありませんか?
あなたのタイムラインで、見つけた素敵な動画をダウンロードする方法をご紹介します。
目次で確認
Facebook上に動画を保存する方法
一番簡単な方法は、Facebook上に保存しておく方法です。
この方法なら、すぐに観ることができない場合でも、あとでゆっくり観ることができるので、とても便利です。
手順1:動画の選択
最初に、タイムライン上にある保存したい動画を選択して画面に表示させてください。
手順2:保存する
画面の右上にある「・・・」を押すと、「動画を保存する」というメニューが現れるので、押してください。
これで保存完了です!!!
手順3:保存した動画を見る
Facebook上に保存された動画を見るには、画面右下に表示されいる「≡」を押してください。
「発見」というカテゴリの中に、「保存済み」があります。これを押すと、保存した動画が表示されるので、いつでも観ることができます。
他の方法も紹介するね!
外部サービスを利用して高画質で保存する方法
保存しておきたいと思う動画ですから、高画質で保存ができたら嬉しいですよね!
実は、外部サービスを利用することで、そんな願いを叶えることができます。
使用する端末によって、利用できる外部サービスが違いますので、ご注意ください。
Android用アプリ「Video Downloader for Facebook」
出典:https://play.google.com/store/apps/details?id=facebookvideodownloader.videodownloaderforfacebook
Google playにて、ダウンロードします。
使い方はシンプルで、高速ダウンロードはもちろん、オフラインでも再生ができます。
iPhone/iPad/iPod用アプリ「AnyTrans for iOS」
出典:https://www.imobie.jp/anytrans/iphone-manager.htm
iOSデバイス専用の転送ツールを利用して、Facebookの動画をダウンロードすることができます。
動画形式を選ぶことができますし、iPhone・iPadそして、Macでも動画を再生させることができます。
Mac用ソフト「4K Video Downloader」
出典:https://www.4kdownload.com/ja/products/product-videodownloader
Macで動画を保存することができるフリーソフトです。
手順に従い、Facebookで保存したい動画のURLを貼り付けるだけで、高画質な動画をダウンロードすることができます。
PC用サイト「5KPlayer」
出典:https://www.5kplayer.com/5kplayer-download-windows-jp.htm
Windows・Macのいずれにも対応しています。
高画質でのダウンロードはもちろん、音声ファイルに変換させることがきます。
Face-douga(全メディア対応)
出典:http://www.nurumayu.net/facedouga/getbook.php
全てのメディアに対応しているので、誰でも利用することができます。
他のアプリやソフトと同じように、URLを貼り付け動画を保存します。基本的には直接保存することができますが、iPhoneはできないので「Dropbox」をダウンロードしておくと便利です。
外部サービスを使うことで、動画を高画質に保存できまた音声ファイルにできるのは、とても便利ですね。
facebook メッセンジャーの 動画も保存できるのか?
気軽にメッセージや動画をやりとりができたり、作成したファイルを送ることができるメッセンジャーは、とても便利で多くのユーザーが利用しています。
そんなメッセンジャーに送られてくる動画も保存することができるので、活用してください。
<パソコンの場合>
保存したい動画をクリックする
↓
動画再生している画面左上に「ダウンロード」とありますので、クリックしてください。
↓
ダウンロードが開始されます。
※画面の表記位置は、Google chromeでメッセンジャーを使用した場合になります。
<スマホの場合>
保存したい動画を長押しする
↓
画面左下の「その他」を押す
↓
「Facebookに保存する」・「保存する」のどちらかを選んで保存完了!
※機種によっては画面表記が異なる場合があります。
フェイスブックの動画を保存したらバレるのか?
ネット検索をしてみると、「Facebook・動画・ダウンロード・バレる」というキーワードでの検索が多いことが分かります。
悪用するつもりはなくても、「やってはいけないことかも?」という不安があるからだと考えられます。
結論を言えば、Facebookから動画を保存しても相手側にバレることはありません。
しかし、大事なことなので覚えておいて欲しいことがあります。動画に人が撮影されていれば有名・無名を問わず、肖像権があるということです。
どんなに仲の良い友達でも、動画がFacebook以外のネット上で勝手に投稿されていたら問題となります。
保存した動画は、個人で楽しむ程度としてトラブルにならないようにしましょう。
まとめ
いかがですか?
Facebookから動画を保存する方法についてご紹介しました。
動画を保存することは、とっても簡単ですぐにできます。残しておきたい動画も、外部サービスを利用することで高画質として保存しておくことができるのは、助かりますね。
世界最大のコミュニケーションツールは、多くの人との繋がりが楽しめます。
でも、たった一人の悪用でも、傷つく相手は何人、何十人と影響は大きいです。
そんな悲しい結果を作ってしまわないように、ルールを守って、楽しみましょう。
動画づくりの参考にしてください。 Have a nice movie!!



