
宣伝料の目安まとめ。動画の再生回数が伸びないときの最終手段
みなさんこんにちは。
スマート動画ラボの谷田部敦です。
自分で頑張って撮って編集してアップロードした動画や、お金をかけて依頼して作ってもらった動画が再生回数がなかなか伸びない…
悲しいですがそんなときってありますよね?
もちろん私にもあります。
それでも諦めないでください!!
今回は、動画の再生回数が伸びない…と悩んだときの最終手段をお伝えしたいと思います。
1.再生回数が伸びないときの最終手段とは?
それは宣伝料を払って依頼し広告を出すことです。
それではどんな広告があるのか、目安としてその宣伝料とはどれくらいかかるのかをまとめていきますので、再生回数が伸びなくてお悩みの方や、もっと再生数を伸ばしたい方はぜひご覧ください。
2.宣伝の種類と宣伝料まとめ
2-1.再生回数指定プラン:反響重視コース
動画及び商品・サービスに興味・関心を持ちそうなターゲットに集中して動画広告を配信し、運用中も適宜チューニングを行います。主サイトへの遷移や商品購入等に繋がりやすいプランです。
スタッフがターゲット設定及び運用中の日々のチューニングを的確に行い、サイトへの誘導やブランディングに繋がりやすいユーザーをターゲットに運用してくれます。
再生回数 | 料金(税別) | 達成日目安 | 1再生あたりの料金 |
---|---|---|---|
10,000回 | ¥82,000 | 7日〜14日 | ¥8.2 / 回 |
50,000回 | ¥350,000 | 7日〜28日 | ¥7.0 / 回 |
100,000回 | ¥680,000 | 14日〜35日 | ¥6.8 / 回 |
500,000回 | ¥3,250,000 | 21日〜56日 | ¥6.5 / 回 |
2-2.再生回数指定プラン:再生数重視コース
ターゲット幅を広げ、海外への配信等も行う、再生数に特化したプランです。
動画の信頼性を上げたい、再生されている動画という事をアピールしたい場合等、「再生回数をUPしたい」という場合にご利用下さい。
再生回数 | 料金(税別) | 達成日目安 | 1再生あたりの料金 |
---|---|---|---|
10,000回 | ¥24,000 | 2日〜7日 | ¥2.4 / 回 |
20,000回 | ¥40,000 | 2日〜7日 | ¥2.0 / 回 |
50,000回 | ¥75,000 | 2日〜10日 | ¥1.5 / 回 |
100,000回 | ¥120,000 | 7日〜14日 | ¥1.2 / 回 |
500,000回 | ¥550,000 | 7日〜28日 | ¥1.1 / 回 |
1,000,000回 | ¥1,000,000 | 14日〜56日 | ¥1.0 / 回 |
2-3.Twitter広告
Twitter広告の具体的なお見積り額を事前に提示することはできないらしいのですが、Twitter広告は設定した予算と入札額に基づいて掲載されるため、仮のアクション単価を設定することで最終的な支払額を予測することができます。
例えば、Twitter広告を使ってサイトに月間5,000件の誘導を行いたい場合、アクション単価を50円と仮に置いたとすると、必要な月間予算は5,000×50=25万円と予測できます。
2-3-1.ウェブサイトへの誘導数またはコンバージョンキャンペーン
サイト訪問につながったクリック数に対してのみ課金されます。
それ以外のアクション(広告の表示、返信、リツイートなどの操作)がされても、課金されません。サイトアクセス数を増やしたり、サイトでの売上を拡大したい場合など、最も多く使われている選択肢です。
2-3-2.フォロワーキャンペーン
フォロワーを増やすことに特化したキャンペーンです。
フォロワーが獲得された1件毎に、課金されます。それ以外のアクション(広告の表示、返信、リツイートなどの操作)がされても、課金されません。
2-3-3.ツイートのエンゲージメントキャンペーン
プロモツイートで獲得したエンゲージメント数(ユーザーの反応)に対してのみ課金されます。インプレッション(広告の表示)については、料金はかかりません。
2-3-4.アプリのインストール数または起動回数キャンペーン
アプリのインストールや起動につながったクリック数に対してのみ課金されます。
それ以外のアクションとエンゲージメント(広告の表示、返信、リツイートなどの操作)については、料金はかかりません。
2-3-5.見込み顧客キャンペーン
獲得したリード数に対してのみ課金されます。それ以外のアクションとエンゲージメント(広告の表示、返信、リツイートなどの操作)については、料金はかかりません。
2-3-6.動画の再生数キャンペーン
キャンペーンで得られた動画の再生数に対してのみ課金されます。
端末の画面内に動画が完全に表示され、かつ3秒以上再生された場合、またはユーザーがフルスクリーン表示で動画を視聴した場合に、動画が再生されたと見なされます。
それ以外のアクションとエンゲージメント(広告の表示、返信、リツイートなどの操作)については、料金はかかりません。
3.まとめ
それぞれの宣伝料を目安のひとつとしてまとめてみましたが、自分の目的に合った宣伝方法を選べば、支払う宣伝料以上の効果があるのではないかと思います。
再生回数が伸び悩んだときは検討してみてはいかがでしょうか?
みなさんも動画作りの参考にしてください。
Have a nice movie!!



